top of page
  • 5月8日
  • 読了時間: 1分

2025年5月3日(土)

U-9トレーニングマッチ

@常葉中学校

スワSCさんとのトレーニングマッチ


広いピッチなので、メンバー同士は距離がより過ぎないことを意識してプレー。

声を出してポジションを修正していた事とパスをもらおうとしていた事はグッド👍

課題はハイボールの処理…

怖がったり足だけでトラップに行くことが多く簡単に裏を取られてしまいピンチに。

怖がらずにしっかりボールにプレー出来るように練習から取り組んでいこう💨💨


今回、対戦してくれましたスワSCさまありがとうございました。


TADO3年生は、7人で活動しています。

選手募集中です!!お気軽にお問合せください!!


  • 5月7日
  • 読了時間: 1分

...24期


2025年5月3日

JFA U12サッカーリーグ2025

会場:藤沢市立大越小学校


2日日を終えて2勝1敗1分

一蹴入魂 一戦必勝 盛り上げていこう!


【大会結果】

第5節

🆚OZ湘南 1-0 ⚪︎


第6節

🆚浜見平JFC 1-0 ⚪︎


第4節は、幸先のいい先制から守り切ることができ、

勝ち点3をゲット!


第5節は、お互いノースコアのまま試合終盤に…

残り数分でPK獲得!

確実に決めて、勝ち点3をゲット!


前期リーグは、残り3試合

しっかり準備していこう!


会場提供していただいた、OZ湘南のみなさん

対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。




  • 5月6日
  • 読了時間: 1分

2025年5月5日

@桜小学校


初戦は球際が弱く守備も軽かったが、2試合目以降は相手に体をぶつけよく戦えていました。あとは最後のフィニッシュの部分が課題です!その1本のシュートが勝敗を分けます!

それを初戦から出来ていれば優勝できたと思います。

『技術で勝てないチームには走力や気持ちで負けない!常に相手を上回れ!』


vs船越FC 1-3 ‪✕‬

vs津久井ペガサス 4-1 ○

vs長井ウィングス1-1 △

vsFCSS 8-0 ○


対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。




bottom of page